ブログを移動しました。

新しいブログは「Design momiji」です。

机を造る-フレームの微調整

2010年5月28日金曜日


今日は後脚の下部の貫を造りました。


これは後ろから見たところです。



引き出しがキツくてうまくスライドできなかったので、引き出しフレーム側のレールを少し削って滑らかにスライドできるようにしました。

下の画像は引き出しの奥から見たところです。

なかなか天板の製作にはいれないまま、来週から暫くお休みです。
来月中には完成させたいなぁ。

机を造る-部材の仮組み

2010年5月22日土曜日



脚と幕板兼引き出しフレームです。
真ん中のスペースに引き出しを入れることになります。


引き出しを置いてみました。
前板は最後にサイズ調整するために少し大きめになっています。



引き出し側のレールです。


フレーム側のレールです。
このレールの上に引き出しのレールが乗るカンジになります。

ちょいとサイズがキツめなので、フレーム側のレールを削ることにしました。

これでほぼ部材が揃いました。
次は天板をつくる予定なのですが、この大きさの天板を雇い実(さね)で造ったことがないので、歪みなどが心配です。

机を造る-引き出しの加工

2010年5月20日木曜日


先日は脚、そして今日は引き出しの加工です。
部材表は上記の通り。


ほぞと、ほぞ穴を加工して底板をはめる溝をトリマーでつくる。


で、仮組み。
前面には幕板風にする予定です。

次からは天板作成ですな。

机を造る-脚の加工

2010年5月17日月曜日


今日は机の脚を加工です。
部材表は上記の通りです。


まずは、貫の部分のほぞ加工をしました。
いつもほぞ組みで製作しているので、慣れたものです。


そして、角のみ盤でほぞ穴を作成。
脚の一本に直角がでておらず少し歪んでいました。


仮組みしてみると案の定、接合部に隙間が・・・
まだまだ細かさが足りないなぁ。

机を造る-引き出しフレームの加工

2010年5月16日日曜日


天板の下に付く幕板風の引き出しフレームの部材表です。
左右にある前面の幕板の下に強度を上げるために板を接ぎます。
接着剤だけでは不安なため雇い実(?)で接着しました。


接着直後

余分な実を鉋で削る。





加工の終わった部材です。仮組みしてみると微妙なゆがみが・・・
脚と合わせて組み立てる際に矯正するしかないか。

机を造る-製材

2010年5月9日日曜日

設計も終わって、今日から製材に入りました。
でも、材料の都合と構造上の問題から引き出しを少し小さくすることにしました。
毎回のことですが、設計変更するたびに良くなってはいくのだが、最初の設計で問題が発生するのは経験不足なのでしょう。
もっと熟慮して変更の無い設計書を書きたいものです。

机を造る-設計

2010年5月6日木曜日

実は既につくり始めていたのですが、足の設計がどうも強度がでそうにないことが判明。
仕方ないので変更した最終版が以下の画像です。
最近使えるようになったCADを使用してみたのですが、手書きより修正が楽なのが良いですね。
3Dでおこして完成時のイメージも確認したし、いよいよ本格的につくり始めます。

にほんブログ村 デザインブログへ にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ