ブログを移動しました。

新しいブログは「Design momiji」です。

家具デザイナーへの道 part.6 ~エピローグ

2010年10月19日火曜日

今まで、家具デザイナーになるためいろいろ挑戦してきたが、ここで『家具デザイナー』の自分なりの定義を見直す。

A.自分のデザインした家具が商品化されること
B.家具のデザインをすることで生活していること


今までやってきた転職活動は、ここでいう「B.家具のデザインをすることで生活していること」を満たすためのものです。まだ面接の結果が出ていない会社もあるが、挑戦する期間が終わったのでこちらはあきらめることになります。

もちろん、「A.自分デザインした家具が商品化されること」はあきらめていない。
これからは、IT業界にもどり仕事を頑張るつもりだが、それと同時に家具デザインも継続する予定です。(キチンとした収入があれば試作品を作るための資金にも事欠かない。)


今から家具デザイナーを目指す人にアドバイスです。

家具デザイナーを目指すなら早い方が良い!

学生ならインターンシップを積極的に利用すべきだ。(最近の就職稼働は大学3年から始めてるということなので、私が言うまでも無いとと思うが。)
就職してからだと、20代前半は結構厳しいのではないかな?

たぶん、デザイン事務所などに入った場合は見習い期間というものがあるだろう。その期間は異業界の私からは考えられないぐらい安い。
一人暮らしをしている社会人であれば、生活にも困るのではないかな。

とはいえ、早めに一度挑戦するのは良いと思う。
自分に足りないもの、つまり家具デザイナーに必要なものがわかるからだ。

挑戦するのに遅すぎるということはない。
と思っているが、早い方が目標を達成しやすいのも確かだろう。


で、総括ですが、
挑戦をして1つの選択肢が無くなったことになるのだが、あきらめるつもりはないので今まで以上に努力をするつもり。
やるべき事というか、やれる事が絞られたので努力はし易い。

IT業界で稼ぎつつ、家具をデザインしまくるぞー!!

家具デザイナーへの道 part.1 〜プロローグ
家具デザイナーへの道 part.2 ~パソコンソフト
家具デザイナーへの道 part.3 ~ポートフォリオ
家具デザイナーへの道 part.4 ~応募書類の送付
家具デザイナーへの道 part.5 ~面接
家具デザイナーへの道 part.6 ~エピローグ

Comments

No response to “家具デザイナーへの道 part.6 ~エピローグ”
Post a Comment | コメントの投稿 (Atom)

コメントを投稿

にほんブログ村 デザインブログへ にほんブログ村 デザインブログ インテリアデザインへ